2018.12.31 08:54第67回独立書展 『秀作』受賞〈2018.12〉第67回独立書展で「秀作」に選ばれた通知を受け取りました。今年は、サロン『美・彩書』を開講したり、大きな舞台に立たせて頂いたり、新しい分野へのチャレンジの1年でした。そんな中、年の瀬に、この様な嬉しい知らせを受け取ることが出来ました。来年も、本年同様、精進して頑張らねば!と、身の...
2018.12.23 09:57追加講座 第2回『美・彩書』しめ縄〈2018/12/22〉お陰様で、受講希望者が多かったので、追加レッスンを行いました✨いよいよ年末の慌ただしい時期ですが、ちょっぴり優雅な癒しの時間を楽しみながら、美文字のコツをつかんでいただけていたら幸いです♡素敵な自作のお飾りで、輝かしい新年をお迎えくださいますように。そして、今年の年賀状の添え書き...
2018.12.20 06:42年末恒例のカレンダー作り〈2018.12〉書道教室で、毎年恒例のカレンダー作り_φ(・_・カレンダーに書く文字は、好きな漢字の方もおられますし、座右の銘を書かれる方もいらっしゃいます。予め数種類のお手本を用意していますが、特に書きたい言葉がある場合はリクエストにお応えして即興でお手本を書きます。年末年始にかけて、各教室で...
2018.12.15 13:32第3回 サロン『美・彩書』受講生募集❗書道サロンレッスン〜美*彩書〜1月のレッスン内容が決まりました。節分にちなんで、【枡、つまみ細工】を使ったアレンジメント(枡に隷書体で〝福〟と書きます)と、【書とちぎり絵】の飾り色紙です。今回は、温かみのあるホッコリした筆文字を練習していただこうと思います。つまみ細工でかわいいお...
2018.12.10 10:58第2回 サロン『美・彩書』しめ縄 〈2018/12/9〉12月のサロンレッスン✨〜しめ縄と年賀状の添え文字(連綿)〜本日のお茶は、オレンジピールなどをブレンドしたものを出していただきました♡しめ縄とハガギに、「賀正」もしくは「迎春」を小筆を用いて行書体で書いたあと、ハガギに筆ペンで添え書きひと言を連綿(続け字)で書くという流れ。予め用...
2018.12.09 03:10注文、承り中!豪華な祝箸袋✨第1回サロンで作って頂いた祝箸袋を、翠華手書き箸袋として、注文を受け付けてます。早速、注文を頂き、先日発送させて頂きました。とても豪華な箸袋です。お客様から、おせち映えしそう💕素敵なお正月を迎えられそう💕とメッセージを受け取りました。まだまだ、注文を受付けています。祝箸袋¥5...
2018.12.06 08:59追加レッスンのお知らせ!第2回『美・彩書』第2回『美・彩書』好評につき追加レッスン決定❗12月9日(日) 14時~15時半12月22日(土) 13時半~15時いずれも、神戸岡本マザーリーフに於いて、『しめ縄』と、『年賀状の添え書き』のレッスンです。22日は、若干名空きがあります。9日も、キャンセル空きで、1名様参加頂けま...