年末恒例のカレンダー作り〈2018.12〉

書道教室で、毎年恒例のカレンダー作り_φ(・_・
カレンダーに書く文字は、好きな漢字の方もおられますし、座右の銘を書かれる方もいらっしゃいます。
予め数種類のお手本を用意していますが、特に書きたい言葉がある場合はリクエストにお応えして即興でお手本を書きます。
年末年始にかけて、各教室での恒例行事になっているので、「今度は何を書こう?!」と、皆さん楽しみにされているようです。


予め用意しておいた手本からは、私のイチ押しの『無限大』も選んでもらえました。∞の筆の軌道がポイントです(^_-)

今日は、『涓滴』という素敵な熟語のリクエストがあったので、意味合いを考えて手本を書きました。

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000