2021.02.24 11:46第20回サロン『美・彩書』ペーパークイリング 受講生募集❗書道サロンレッスン〜美*彩書〜3月は、18世期にヨーロッパの貴族の間で大流行したというペーパーアート『ペーパークイリング』×書で、春らしい心弾むお飾りを作ります。恒例のポストカードの書も、春の詩を💖じっと耐え忍んで待っていた春がもうそこまで来ています♪〝花笑(花笑み)〟…花が咲...
2021.02.22 22:00第2回男の書道『侍魂』【織田信長編】〈2021/2/20〉先日、第二回〜侍魂〜男の書道「武将文字」を開講しました!今回のテーマは、織田信長!安土桃山城、岐阜城など取材に行って新聞にし、書のお手本と一緒にお配りしています。筆を持つのは50年ぶり〜なんて、お声も聞こえましたが、濃墨で、気持ちよく流麗な筆運びで書いておられました♪次回の武将は...
2021.02.21 05:00岡本教室、満席につき一時受講生募集休止!〈2021/2〉昨年7月に、新規開講させていただきました「岡本教室」でしたが、HPなどを見て多くの方から問合せ、ご入会を頂き満席になった為、今月をもちまして、一旦受講生募集を中止させて頂きます。ありがとうございます😆💕✨オリジナル教材を用いた「美文字講座」にも沢山の方々が受講していただいてま...
2021.02.15 22:30テーブルデザイナー松尾先生とコラボレーション〈2021/2/11-14〉2月11日〜14日まで、梅田のピアスギャラリーでテーブルデザイナー松尾洋子先生開催の『第26回テーブルデザイナー展』に書をコラボレーションした作品を展示していただいておりました。日本の伝統文化としての書を、未来へと繋げて行くことの大切さを考えていく中で、生活に寄り添い心に潤いを与...
2021.02.14 08:32第2回 男の書道『侍魂』【織田信長編】受講生募集✨『侍魂』(男の書道•武将文字)日本史にも触れながら、勢いのある雄勁な筆で、勇武な書を書いてみませんか?書道好き、歴史好きの女性書家2名でご指導させていただきます。用具類はこちらでご用意しますので、手ぶらでご参加いただけます。書道未経験の方も歓迎します。〈日 時〉 2月20日(土)...
2021.02.03 09:002月の美文字講座「広報あしや」に掲載〈2021/2〉芦屋市の広報「広報あしや」の2月号に、2月開催の美文字講座が、掲載されました。昨年夏にもご依頼をいただいて、同講座を開講しましたが、沢山の方に参加して頂き、喜んでいただきました。今回も多くの方々がご参加くださいますようお待ちしております。開講日 2月28日 10:30~ 12:3...
2021.02.02 05:30こども園での課外教室🎶の様子〈2021/1〉昨年7月から始まったこども園での、課外教室の様子です(コロナの影響で4月からの開講が延期となりました)。当初3ヶ月は、ワークを使った硬筆の練習のみ。この期間に、ひとりで道具類を出し入れしたりする事、鉛筆の正しい持ち方、平仮名カタカナの字形、始まりや終わりのご挨拶の仕方を身につけて...