小学校での書初めパフォーマンス!
今日は、ほとんどの学校が始業式だったと思います🏫
神戸市立の学校は、始業式後 書初めのところも多かったのではないでしょうか。
教室のみんなも、宿題応援隊に来てくれたみんなも
力を出し切って書けたかな💡
私も、神戸市立本山南小学校の校長先生にお話をいただき、書道パフォーマンスをやらせていただきました‼️
中学年以上の子どもたちには、お馴染みの、百人一首から和歌と、「龍」。
揮毫後、校長先生からインタビューを受けました。
子どもたちに、たくさん伝えたいことがあったにもかかわらず、500人近い子どもたちを前に、緊張してしまい…あまりうまく言えませんでした😆
でも、楽しかったです‼️
このような場を設けてくださった校長先生並びに、諸先生方に心より感謝申し上げます。
パフォーマンスの後は、6年生と、1年生の教室で、書き初めをしている様子を見学させていただきました。
大学生の時に、母校に教育実習に行き、1年生の担当をした時のことまで思い出して、胸がジーン💓本当に良い経験をさせていただきました。
学校から、動画のファイルをいただいたら、パフォーマンスの様子もアップしたいと思ってます。
いつもカッコ良いメロディを奏でてくださる箏奏者のakoさん、リハーサルから設営まで心強いアシストのたぁこと、ヨーコ♡
ありがとうございました‼️
0コメント