第8回男の書道『侍魂』【伊達政宗編】
第8回侍魂〜伊達政宗〜
密に気をつけて少人数、マスク着用で、感染予防に注意を払いながら開講いたしました。
文香先生は夏らしく浴衣姿で推し武将の政宗公について熱弁✨私は頂き物の伊達政宗Tシャツ姿。
文字は、「独眼竜」「応酬の覇者」「伊達男」「月」。
濃墨で勢いある文字を書いてコロナストレスも発散✨
次回は、9月11日(土)19時〜
テーマは、「上杉謙信」
お道具類は全てご用意しております。皆様の参加をお待ちしています!
文香先生、イチオシ武将の伊達政宗だけあって、熱弁です❣️
資料解説のあとは、書道タイム。
「奥州の覇者」
半切四分の一サイズ。
書きごたえある小学校の書初めサイズです😊
竜が空を飛ぶように伸びやかに⤴︎
カッコよく書かれました✨
そう‥伊達男の語源は、政宗公なのです😁
遊び心のあるお洒落な男性だったのでしょう‥❤︎
0コメント