第3回 男の書道『侍魂』【豊臣秀吉編】受講生募集✨

『侍魂』(男の書道•武将文字)
第3回目【豊臣秀吉】のご案内です。

日本史にも触れながら、勢いのある雄勁な筆で、勇武な書を書いてみませんか?
書道好き、歴史好きの女性書家2名でご指導させていただきます。

用具類はこちらでご用意しますので、手ぶらでご参加いただけます。
書道未経験の方も大歓迎✨

〈日 時〉 3月20日(土) 19時〜20時半
〈場 所〉 La villa des muses 文香 (神戸市)
〈テーマ〉 豊臣秀吉

ご参加の申し込み、お問い合わせは、
戦国武将文字LINE@:@953qvclm
DM.メッセンジャーでも受け付けています。

今回の取材は、秀吉の生誕の地である名古屋の中村公園や大阪城、京都の豊国神社など…
調査をまとめたオリジナル資料をお配りしますので、お稽古後の浪漫溢れる歴史談義に花を咲かせましょう🎶
小学校以来久しぶりの大阪城は、ずいぶん進化を遂げていました。
無料のイヤホン型案内をリースして、事細かに閲覧。
当日、愛知や京都での取材もまとめて作成した資料をお渡しします。

今月のネイルは、秀吉公の金の茶室をイメージしたゴージャスネイル♡

ランチタイム、店名に惹かれて入ったラーメン屋さんで、久々のこってりラーメン✌️
取材日の〆はスイーツです。
戦国武将をターゲットにガールズトーク♡

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000