イギリスからのゲストに書道体験指導〈2019.9〉

〝ラグビーワールドカップ2019〟観戦に、はるばるイギリスからは来られた方々が 書道体験に来て下さいました❗️
フレンドリーながら、真摯な姿勢で書道に取り組まれ、素敵な作品が完成しました❗️

https://www.airbnb.com/experiences/92459?user_id=139250327&ref_device_id=11c3f6adb5d328d9

#airbnb #airbnbexperiences #japanesecalligraphy #rugbyworldcup #shodo #shoka #suika #kobe #粋華翠墨会 #書家 #書道 #神戸市 #ラグビーワールドカップ2019
体験の中で、一番上手く書けたと思う書を手にして記念写真👀📷✨
前列右側のゲストは、元ラガーマン🏈とおっしゃっておられました。
後列のゲストは、アイルランドのユニホームを着て参加。
既に、神戸でのラグビーの試合を観戦されて、ラグビー🏈大好き💖のゲストでした。
体験は、まず墨を擦ることから始めていただきました。

筆の持ち方、書道の基本の点画等の練習。
一緒に筆をとり、難しい筆運びなどを学んで頂きました。
用意していたお手本から好きな字を選んでいただき.....
初めは中々上手く書けませんでしたが、コツをつかんだら みるみる腕をあげられました。
世界共通❓
花丸💮には、皆さん、満面の笑顔😄
お土産に持って帰る書は、中筆に持ち変えて少し小さめに。
これもまた、少し難しい💦
出来上がった作品に、「翠」の落款を押して…
これで、オリジナル作品の出来上がりです。
長時間のレッスン。足が痛むようならテーブルの方で~とお勧めしましたが、皆さん最後まで座って書の時間を楽しまれました。

そして、集中した時間の後は、和菓子と日本茶で談笑😊✨
今日までの、旅の写真👀📷✨や、これからの予定など、色々なお話に花が咲き、楽しい時間でした。
お土産に今日学んだ書を額に入れて持って帰って頂きました。

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000