夏休み宿題応援企画第2弾! うちわ作り 芦屋市〈2019/8/5〉

夏休み宿題応援企画第2弾は、芦屋青少年センターで、うちわ作り!
おり染や、顔彩を使った卵白文字で、カラフルなうちわを製作。

筆を持つこと自体初めてのお子さんも多く、道具の説明から始まり、筆の持ち方、点画の書き方に至るまでを しっかり体験してもらいました。みなさん真面目に取り組まれ、個性溢れるステキな作品が出来上がりました!
「楽しかった〜♬」という感想をたくさん聞かせてもらって、嬉しかったです^_^
#書道教室 #お習字 #芦屋 #すいか書道教室 #夏休み宿題 #書道
"嵐"の大ファンと言う事で、嵐が書きたい❗と言うリクエストにお応えして 即興でお手本を用意しました。
しっかり、書の練習をした後、卵白文字は、ビビットカラーで!とても素敵な作品が出来上がりました。
両面の筆文字も、しっかりお稽古。
初めは、筆の持ち方から。
アレンジ文字のお手本もいくつか準備しました。
好きな文字、書体を選んでもらって、書の練習です。
折り染めです。
折り畳んだ和紙を色水に浸し、さぁ、どんな模様が出来るか…ワクワク😃💕です。
出来上がった折り染めに感動!
光の卵白文字。こんなに綺麗に出来ました。
小学生対象の企画でしたが、やってみたい!と言うご要望があったので、大人の方にも参加していただきました。
出来上がった作品は、子供の作品とはまたひと味違う繊細で素敵なものでした。
乾いた折り染めの上に、和紙に書いた文字を貼ります。
もう一方には、卵白文字を貼り付けて出来上がり。
それぞれオリジナルなうちわが出来て、みんな楽しかった💖と喜んでくれました。
仲良しのお友達同士で、同じアレンジ文字"幸"に挑戦♡

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000