第4回 サロン『美・彩書』雛人形 〈2019/2/23〉

書道サロンレッスン美*彩書


遠方からはるばるお越しいただいた方、前々からご希望いただきながらやっとタイミングがあって来ていただけた方、いつも楽しみにしてるとと優しいお声かけをいただいているリピーターの方々…素敵な出会いに感謝です♡

日本の伝統文化である書が、広く皆さまの日常に寄り添っていけたら素敵なことだと思います。

受講希望者が沢山いらっしゃった為、明日、2月25日も 追加レッスンがございます♡
淡路結びのおひな様と仮名書のミニ額のレッスンをいたしました。
本日使う書道道具や製作で使うパーツなどを準備してゲストをお迎えして、今日のレッスンの説明を。
早速、書の書き方のポイントなどを指導して、書の練習です。
今回は、二種類のお手本を用意して、お好きなのを選んで頂きました。
一人一人丁寧に添削させてもらってます。
回数を重ねる毎に、皆様ポイントをつかまれて、上達されていってます。
さぁ、上手く書けるようになったら、いよいよ本番です(^-^)
練習通り、上手く書けた方、本番思い通り上手く書けて、大満足💕
次は、あわじ結びでお雛様製作。
可愛い雛人形が出来た後は、マザーリーフのオーナーの方が用意して下さったハーブティで、皆様とお喋り。
本日は、新幹線🚄でサロンに参加してくださった方も。
ありがとうございました😆💕✨

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000