〜美*彩書〜2/12『雛飾り絵皿』

今回は、お雛様の絵皿をデコパージュで作ります。扇子の文字は、創作文字の『嬉』。
嬉しい気持ちを書で表現❤︎
ちりめん細工で作った菱餅を添えることで
素敵な雛飾りが完成します✨
(デコパージュの練習に、不織布マスクのワンポイント飾りをします。こちらで1枚ずつ用意していますが、複数枚作りたい方は、お持ちいただいたら、こちらで準備した図案やお道具を使って追加で作成もしていただけます。)
毎回恒例のポストカードの書は、
『ひなまつり』の歌の一節をちらし書きで。
日時 2月12日(土)
   15時半〜17時半
場所 merry-J地下B1F
受講料 4500円(材料費込み)
※引き続きマスク着用、感染予防に気をつけて開催させていただきます。
文字を書くコツを学びながら、日常に寄り添う〝お洒落な書作品〟作りを楽しんでみませんか‥
書道初心者歓迎☺️
手ぶらでご参加いただけます。
皆様のご参加お待ちしております❤️

書家 岡本翠華

日本の伝統文化である「書」の魅力に魅せられて、未熟ながらも書道の可能性を追求すべく日々精進しております。

0コメント

  • 1000 / 1000